店舗概要 なら 木のおもちゃ 通販 デポーへ
□北海道・沖縄・離島へのお届けについて 北海道・沖縄・離島への送料は、ご注文金額に関係なく別途送料をいただきます。 ご注文前に、お見積りいたします。ご相談ください。 尚、大型商品につきましては、北海道・沖縄・離島への発送を行っておりませんので、予めご了承の程、お願い申しあげます。
〒770-8051 徳島県徳島市沖浜町 南開330-1 【営業時間】 10:00〜18:00 【実店舗定休日】 毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は営業。翌日休) 【発送業務】 実店舗営業日に発送業務を行っております。
トップページ > 店舗概要
△▲△ ヨーロッパや日本の作家、こだわりの 哲学を持ったメーカーが作ったおもちゃや家具など店主やスタッフが愛する品々をその一つ一つの背景にあるストーリーをお話ししながら販売しています。
△▲△ 保育園、幼稚園、学童、お店や病院のこどもスペースの家具やおもちゃによる環境づくりの提案も承っております。 お気軽にご相談ください。
木のおもちゃDEPOT [営業時間] 10:00〜18:00 [駐車場] 店舗前17台 [定休日] 毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日) [TEL] 088-656-0636 [FAX] 088-678-8700 〒770-8051徳島県徳島市沖浜町南開330-1
徳島木のおもちゃ美術館 ミュージアムショップDEPOT [営業時間] 11:00〜16:30 (土日祝のみ営業) 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22 (あすたむらんど徳島内) 徳島木のおもちゃ美術館HPはこちら>>
△▲△ お店にいらしていただけない方のために、スタッフが選び抜いた商品をネットのお店でも販売しています。 お顔の見えないお取引だからこそ、丁寧を心がけてお届けさせていただきます。
△▲△ 「子どもにとってあそびは学び」 DEPOT店主による、暮らしの中で遊びや生活を通して子どもの 学びを促す大人の関わりや環境づくりについてのお話会・出張講演会もしています。
月齢に合わせて講演させていただきます。 お気軽にご相談ください。
・子育て中の方 ・保育園/幼稚園 ・学童保育など
△▲△ デポーのお店にあるまちなかの小さな森では、 自然を身近に感じるイベントや、大人も子どもも五感をフルに使って楽しめる体験を提供しています。 ・野菜の植え付け体験会 ・収穫&試食会 屋外での教室blogはこちら>>
△▲△ 良質で安全、安心なおもちゃたちを永く、何世代にもわたって大切にしてほしい、そんな思いを込めて DEPOTでお買い上げいただいたおもちゃは専門スタッフが修理も承っています。 おもちゃのお医者さんblogはこちら>>
私たちDEPOT(デポー)は、お客様と一緒により良い暮らしを考え、提案していくお店です。
こどもの育ちに寄り添う木のおもちゃや家具、暮らしが楽しくなる雑貨、衣服、食品まで、良質で安全そして安心して永く使い続けることのできるモノを紹介していきます。
“壊れた木のおもちゃの修理”や“親子ふれあい教室”も開催しています。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
●1994年 3月、長女の誕生をきっかけに、木のおもちゃの専門店をオープン。
●2012年 食と暮らしと絵本のデポーplus*をオープン。
●2016年 デポーとデポーplus*の店舗がひとつになって移転オープン。
●2020年 春、お店に隣接する庭と畑「まちなかの森」をスタート。
●2023年 秋、徳島木のおもちゃ美術館内の「ミュージアムショップDEPOT」をオープン。
●2024年 春、30周年に向けて新たな取り組みも進めています。
- 店舗案内
△▲△
ヨーロッパや日本の作家、こだわりの 哲学を持ったメーカーが作ったおもちゃや家具など店主やスタッフが愛する品々をその一つ一つの背景にあるストーリーをお話ししながら販売しています。
△▲△
保育園、幼稚園、学童、お店や病院のこどもスペースの家具やおもちゃによる環境づくりの提案も承っております。 お気軽にご相談ください。
木のおもちゃDEPOT
[営業時間] 10:00〜18:00
[駐車場] 店舗前17台
[定休日] 毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日)
[TEL] 088-656-0636
[FAX] 088-678-8700
〒770-8051徳島県徳島市沖浜町南開330-1
徳島木のおもちゃ美術館
ミュージアムショップDEPOT
[営業時間] 11:00〜16:30
(土日祝のみ営業)
徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
(あすたむらんど徳島内)
徳島木のおもちゃ美術館HPはこちら>>
△▲△
お店にいらしていただけない方のために、スタッフが選び抜いた商品をネットのお店でも販売しています。
お顔の見えないお取引だからこそ、丁寧を心がけてお届けさせていただきます。
DEPOTネットのお店はこちら>>
△▲△
「子どもにとってあそびは学び」
DEPOT店主による、暮らしの中で遊びや生活を通して子どもの 学びを促す大人の関わりや環境づくりについてのお話会・出張講演会もしています。
月齢に合わせて講演させていただきます。
お気軽にご相談ください。
ー対象ー
・子育て中の方
・保育園/幼稚園
・学童保育など
店主コラムblogはこちら>>
豊かな遊びと学びの世界YouTubeはこちら>>
△▲△
デポーのお店にあるまちなかの小さな森では、 自然を身近に感じるイベントや、大人も子どもも五感をフルに使って楽しめる体験を提供しています。
・野菜の植え付け体験会
・収穫&試食会
屋外での教室blogはこちら>>
つみきやゲームDEPOTのおもちゃはどれも大人が真剣に考えて作ったモノ
その想いをぜひ体験してみてください。
・つみき教室
・ゲームの会
教室の様子blogはこちら>>
自分で作る楽しさ、愛おしさを暮らしに、モノができる仕組みを知ることで 生きる知恵も育まれます。
・糸のこ教室
・夏休み木工教室
・羊毛あそび
・人形づくり他
イベント情報・ご予約はこちら>>
△▲△
良質で安全、安心なおもちゃたちを永く、何世代にもわたって大切にしてほしい、そんな思いを込めて DEPOTでお買い上げいただいたおもちゃは専門スタッフが修理も承っています。
おもちゃのお医者さんblogはこちら>>